シミ治療なら美容皮膚科で

美白ということがとても注目されています。美白化粧品もとても進化していて、シミの予防にとても役立っています。しかし、美白化粧品を使っても、あくまでも効果があるのは予防ということに関してです。そこから先の、できてしまったシミを治すということに関してまでは、あまり効果が期待できません。

ハイドロキノンなどの漂白成分がふくまれていたとしても、微量ですので、そこまで大きな効果がないのです。そこでおすすめなのが、シミができてしまった時には根本的にシミ治療をするということです。美容皮膚科などで施術を受けることができますが、定番なのはレーザーです。レーザーを使ってシミ治療を行うことで、ほとんどの方に効果が見られます。

痛みは少し感じることもありますが、我慢ができないような激しい物ではありませんので、そこまで心配することはないでしょう。また、もしどうしても痛みが気になるようでしたら、医師に相談することで麻酔をしてもらうことができる場合もあります。レーザー以外のシミ治療ですと、ハイドロキノンやレチノイン酸などを使って塗って治療するということもできます。痛みはもちろんありませんし、効果はゆるやかですが、レチノイン酸でコラーゲンを増やしてあげることもできますので、お肌がうるうるになってきます。

シミができてしまうことで、老化している印象になってしまいますので、できれば根本的に治療をしていくことをおすすめします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする